KITTE STORIES|KITTE丸の内 | JR・丸ノ内線 東京駅に直結したショッピングセンター

春めくこころとお出かけを。

STORIES

魚のおいしさを広めるために
普段使いできる魚定食を

一夜干しと海鮮丼
できたて屋

KITTE B1

SIDE STORY

時代と逆行しているとしても、
人と人とのつながりを大切にしたい

Teishoku Forever

やっぱり定食が好き!

「たまの外食だから」と特別感のある料理に
目を奪われることもあるけれど、
忙しない毎日に安心感をもたらしてくれるのは…
やっぱり定食!
浮気しても戻ってくれば、
いつだってお得感と満足感で包んでくれる。
今、改めてその普遍的なおいしさと
偉大さを“おた飯”あれ!

佇まいの美しさに
端正な鯛の味わいがにじむ
鯛塩らぁ麺とこだわりの
胡麻鯛茶漬け御膳
一、八四八円

鯛出汁をきかせたラーメンと鯛茶漬けの鯛ざんまいセット。ラーメンで澄んだコクを堪能したら、濃厚なごまだれを絡めた刺身をご飯にのせて丼に。そこに鯛出汁をかければ上品な旨みが花開く。ラーメンには珍しい、きんぴらと豆腐の小鉢にも心踊る。

鯛塩そば 灯花 [5F]

野趣あふれるのに品がある
信州尽くしの一食
もりそばととろろご飯定食
一、三五〇円

信州発「ヒカリヤ」の定食は、とろろにかける醤油まで信州産というこだわりよう。メインは、凛々しいコシと豊かな香りの十割そば。どこまでも滋味深く、すするときに吸い込む空気までおいしくしてくれる。大地を感じさせるとろろご飯の味わいとも好相性だ。

信州松本ヒカリヤ [5F]

ぷりっと肉厚の一枚に
牛たんの旨みが〝ギューッ〟!
極厚芯たん定食
三枚六切 三、二〇〇円

牛たんの中でも特にやわらかいたん元を、店内で丁寧に炭火焼き。香ばしい香り、ぷりっとした食感と共に広がる分厚い旨みで食欲は全開に。仙台では定番の麦ご飯、テールスープも付き、気分はまるでプチ仙台旅行。お腹と一緒に心も満たされる。

伊達の牛たん本舗 [B1]

※表示価格はすべて税込となります。税率は店内飲食の場合は10%、テイクアウトの場合は8%が適用されます。※営業時間の詳細は公式HPよりご確認ください。※掲載商品はすべてなくなり次第終了いたします。※チャージ・サービス料は店舗によって異なります。※ショップ情報、イベント内容は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。※写真はイメージです。

この春は、
何を履いていく?

ぽかぽか陽気に包まれて、
気分も足取りも軽やかになる春。
足元のスタイルをアップデートして、
新たな一歩を踏み出そう!

A.S.W (Air Sense Walk)
イタリアンレザータウンシューズ

¥15,950~18,920

まるで空気を履いたような感覚の超軽量シリーズ「A.S.W」の街履き。上品なイタリアンレザーとクッション性の高いスニーカーのような履き心地で、モードにもカジュアルにも合わせやすい。

河谷シャツ [2F]

グリッターラメ
ショートソックス

¥1,210

スニーカーやパンプス、サンダルなど、どんな靴とも好相性で、華やかなラメがコーデのワンポイントになる万能ソックス。高級なラメ糸を使用しているので、チクチクしにくいのもうれしい。

Tabio [3F]

ドットソックス

¥2,530

ピンクベージュの生地がどんなスタイリングにもなじむ靴下。ドットに施された主張しすぎないゴールドラメが足元のさりげないアクセントに。切りっぱなしでくるくるとした履き口もキュート!

congés payés ADIEU TRISTESSE [2F]

自分らしさは
足元から

tonari socks
- トナリソックス

¥1,980

靴下の一大産地である奈良県のブランド「SOUKI」とのコラボアイテム。今治タオルを織る際に残った、太さも色味も異なる糸を組み合わせて編むことで、生地に唯一無二の表情を生み出している。

伊織/シン・エヒメ [2F]

リネンカラー
ブロックリブソックス

¥3,080

自然な風合いのリブソックスは、履くことで発色の良いカラーが浮かび上がる。リネン素材のさらりとした肌触りはオールシーズンで活躍。ボトムスの丈に合わせて、履き口を折り返すと抜け感UP!

nest Robe / nest Robe CONFECT [3F]

SHOES LIKE POTTERY
[LOW]

各¥11,000

約150年続く老舗靴メーカー「ムーンスター」のスニーカー。シルエットの美しさやソールのしなやかさに熟練の職人技が感じられる。側面のロゴと歩くたびに覗く靴底のブルーがチャーミング。

CLASKA Gallery & Shop "DO" [4F]

淡い春色と一緒に
ウキウキ気分

ストライプ柄ソックス

¥2,530

さまざまな模様の入ったストライプが華やかな柄ソックス。通気性の良いシアー素材の程よい透け感が、大人かわいい雰囲気を演出してくれる。絶妙なニュアンスカラーが春コーデにぴったり!

congés payés ADIEU TRISTESSE [2F]

上質な1足で
おうち時間を贅沢に

  1. 本革 スムースレザー
    ルームシューズ(M・L)

    ¥11,000

    外側に国産の本革、内側に人工皮革を使用した高級感漂うルームシューズ。履きやすさを探求し、老舗サンダルメーカーの木型を採用したことで、革でも足なじみの早さを実現している。

    kuros [2F]

  2. パイルスリッパ
    薄手両面パイル

    ¥5,830

    オーガニックコットン100%の今治産パイル地が、素足を優しく柔らかく包んでくれる湯上がり用スリッパ。製品を作る際に出た残布を使ったポンポンは取り外し可能で、洗濯機で丸洗いできる。

    PRISTINE gathering [2F]

  3. THE SLIPPERS

    Sサイズ ¥9,075(セール価格)
    Mサイズ ¥19,800

    長く使えることにこだわったスリッパは、ソールに厚い牛革を3枚重ね、高い耐久性を実現。つま先が少し上がった形で歩きやすく、履くほどに足になじむ革特有の変化も楽める。

    THE SHOP [4F]

コンパクトながら
頼りになる靴の相棒

  1. FRESHEN(フレッシェン)

    各¥1,210

    コロンとした形と表情が愛らしい調湿脱臭剤。珪藻土に炭とリサイクルアッシュを配合した独自素材によって、高い吸湿力と消臭力を発揮。外気にさらして乾燥させれば、約半年~1年効果が持続。

    KONCENT [3F]

  2. Shoehorn Mini

    各¥5,830

    足や靴に負担をかけない美しいカーブが特徴の携帯用の木製靴べら。無垢材を使用した重厚感のある靴べら部分は、使い込むほど風合いが増す。名前を刻印できるので、オリジナルの贈り物としても!

    Hacoa DIRECT STORE [4F]

  3. METAPHYS
    cliph Clip Shoehorn

    各¥2,546

    ステンレス製のクリップ付き靴べらは、重さがたったの16gというミニマム設計。スーツやかばんの内ポケットに挿して持ち運び、必要なときにサッと取り出せば、スマートで大人な振る舞いに。

    アンジェ ビュロー [4F]

リレー連載

【KITTE丸の内】〒100-0005東京都千代田区丸の内二丁目7番2号