音や香りで五感を刺激して、
気分をコントロールする。
①野草湯
¥385
植物の葉や木、根を乾燥させて組み合わせた入浴料。お湯に浸草すると、生姜やヒノキ、ドクダミなど、自然由来の優しい香りが浴室内に淡く広がる。いつものバスタイムが、深いくつろぎのときに。
②エアフレッシュナー
各¥1,980
京都の時代の移ろいをテーマにした芳香剤は、桜のように甘く優しい平安、香木をイメージした重厚な 室町、ムスクの効いた安土桃山の3種類。スタイリッシュなデザインで、インテリアとしても映える。
③TRANSPARENT Light Speaker
¥46,750
透明感のある音を楽しめるランタン型スピーカー。実際の炎を分析して作り出したという、焚き火の火を模したライトが心を落ち着かせる。浴室やバルコニーなど、いろんな場所に持ち運んで楽しもう。
④MOBILE SPEAKER
各¥11,000
ワイヤレスの小型スピーカーは、貼り合わせた天然木の温もりある質感が味わい深い。クリーンな配色のメープルは明るい印象を、シックなウォールナットは大人っぽい雰囲気を、部屋に加えてくれる。
⑤東京香堂 TOKYO KODO/First Collection アソートセット
¥2,800
大地の強さを感じさせる「ラブキャロット」や、木々の優しい香りを表現した「森のささやき」など、ユニークな5種類のお香がセットに。その日の気分やなりたい気持ちに合わせて選べるのがうれしい。