KITTEで見つける
にっぽんらしさ
[ Vol.3 ]
KITTEが開業以来、大切にしてきたコンセプト
「にっぽんらしさと、あたらしさを。」。
10周年を迎えた今、
あらためて日本のモノの魅力を見つめ直します。
世界的な眼鏡の産地として知られる福井県鯖江市。その鯖江に本社を構えるHacoaは、伝統工芸である越前漆器の木地作りから始まった木工ブランド。両者を掛け合わせた木製眼鏡ケースは、「鯖江ならではの商品を作りたい」という思いから生まれた。
その特徴は、丸みを帯びたフォルムと驚くほどの軽さ。木の板に切込みを入れて曲げる伝統技術「挽曲 げ」を用いることで、薄くても強度を保ち、無駄のないスマートなデザインを実現している。薄い板に均一に切込みを入れるという、経験と技術に裏打ちされた匠の逸品だ。
木材には、チェリーとウォールナットの2種を採用。どちらも使い込むほどに味わいが増す経年変化を楽しめる。