掲載日:2021-01-22
もうすぐ節分・・・♪
1,320円(税込)
もうすぐ、節分ですね。 春夏秋冬の季節の変わり目は重要な日とされており、 季節の変わる最終日を節分と呼びます。 実は年間に4回節分の日はありますが、 一年の始まりである立春(旧暦のお正月)を迎える前日に 清め、新しい年を迎えるための儀式として 節分の行事を行うようになったそうです。 ちなみに 恵方巻は、商売繁盛を願って食べたのが始まりですが 恵方を向いて 一本まるごと食べることで無病息災や商売繁盛の運を 「一気にいただく」ということを意味しており 途中で止めると 「運を逃す」とも考えられているそう。 2021年の方角(恵方)は、「南南東」。 邪気を払うことで、一年を無事に過ごせますように。 そして、当店では可愛くてつい クスっと笑ってしまうような 節分の柄を販売しております(*^^*) インテリアとして、いかがでしょう? 店頭に、是非足を運んでみて下さいませ。